社員の1日に密着し、リアルな仕事内容をお届けする好評企画。今回はコミュニティネットワークセンター(以降、CNCI)の企画管理本部やりがい・成長支援グループに所属するS.Sさんにお話をうかがいました。CNCIの人事担当ならではの仕事の幅広さ・やりがいとは。リアルな仕事内容が明らかになります。
- S.S
-
株式会社コミュニティネットワークセンター
企画管理本部 やりがい・成長支援グループ2019年に株式会社コミュニティネットワークセンターに新卒で入社。入社当初は企画営業の仕事をしており、プロモーション施策やキャンペーンを企画した。2022年に企画管理本部の人事グループ(現 やりがい・成長支援グル-プ)に異動。新卒・中途採用活動や人材育成、人事制度の企画・運営などを担当している。
多様な仕事内容と地域に貢献できる仕事内容に惹かれて入社。
──最初に入社の理由を教えてください。
元々、生活のなかでケーブルテレビは身近な存在だったんです。実家がキャッチネットワークを契約していて、小さい頃からケーブルテレビを見ていました。そこで、ケーブルテレビの統括運営を担うCNCIの会社説明会に参加しました。先輩社員や採用担当と話す中で想像以上に色々なことに挑戦できること、職種に関しても営業だけでもイベント企画・プロモーション・調達など色々な仕事があると知って、入社したいと思いました。加えて、住んでいたエリアだけでなく愛知・岐阜など広い範囲の地域に貢献ができることにも魅力を感じ、この仕事しかない!と心に決めましたね。
──現在のお仕事内容について教えてください。
採用活動や人事制度の企画・運営などをしています。採用活動では、オープンカンパニーや会社説明会の企画・準備と実施、面談・面接などの選考と合わせて、採用オウンドメディアの記事制作・web施策の企画も考えています。
学生さんにとって、もっと分かりやすく、魅力的な訴求方法はないか。常に改善意識を持って仕事をする。
──早速ですが、S.Sさんの一日の仕事の流れを教えてください。
10:00 通勤ラッシュを避けて出社
出社時間を調整できるので、通勤ラッシュを避け、ストレスフリーで出社します。最寄の久屋大通駅から徒歩5分ほどで到着します。
10:30 メールチェック&スケジュール確認
出社したら、まずはメールをチェック。各所からの連絡内容を確認して、今日やるべきことを洗い出し、納期を考えながら優先順位を立てて仕事を進めるようにしています。
11:00 日々改善をつづける資料作成
採用イベントや学内説明会を控えているので、会社紹介の資料を作成します。基本的には同じ資料を使うのですが、その都度、少しずつ改善していくことを意識しています。学生さんから聞かれた内容をメモしておいたり、色々なセミナーを参考にしてトレンドを取り入れながらスライドの内容や順番を変えたりして、資料作成を進めていきます。
──資料作りは得意ですか?
そうですね。営業の仕事をしていたときに資料を作っていたこともあり、当時の上司や先輩社員にレビューしてもらったことが活かされていると思います。おかげで、実際に説明会で話すストーリーをイメージしながら資料を作ることができています。
11:45 お昼休憩は社内でも社外でも、お好みで。
会社付近のお店に食べに行ったり、オフィス内の休憩スペースでお弁当を食べたりすることもあります。今は仕事も少し落ち着いているので、節約と健康のためにお弁当を作ってきていますよ。エレベーターホールで会った人に「ランチ行きます?」と声をかけて、営業の人や同期とランチへ行くことも多いですね。
13:00 オンラインアポで貴重な情報を収集
採用ナビサイトや採用エージェントなどの採用関係の会社とのオンライン打ち合わせに参加します。そこでZ世代の動向や最新のトレンド情報を仕入れて、次の企画に取り入れたりすることもありますね。定期的に業界ニュースやビジネス書を読んだり、セミナーやウェビナーに参加するなどして、常に最新の情報をキャッチアップするように心がけています。
14:00 オウンドメディア記事の企画立案
まさに今ご覧いただいている、この採用オウンドメディアのコンテンツを考えます。オウンドメディアではこちらが見せたいことより、学生さんが見たいことはなんだろうと考えながら記事の企画を決めています。会社としてはミッションやビジョンなどを語りたくなるところですが、それよりは多くの学生さんにケーブルテレビの仕事を知って興味を持ってもらうことを優先しています。
15:00 より自社の魅力を知ってもらえるオープンカンパニーを企画したい
私たちの仕事や面白さを知ってもらうために、体感してもらうためには、どんなオープンカンパニーがいいだろうかと考えています。次回は、新しい事業のアイデア出しをして、アイデアをカタチにするまでのプロセスを営業部門の社員と一緒に体験してもらえるような内容にしようと思っています。
16:00 部署の垣根を超えたミーティング
採用関連の打ち合わせでも、やりがい・成長支援グループだけでなく、営業部や技術部も交えて実施することが多くあります。社内の打ち合わせはフレンドリーな雰囲気で、どうすれば効果的な企画にできるのか、効率的に運用できるのかなど、メンバーそれぞれが意見を出し合います。
──社内でのお仕事が多いようですが、外出することもありますか?
もちろんありますよ。大学や専門学校のキャリアセンターを訪問して、オープンカンパニーや説明会のご案内をしたり、オウンドメディア用の写真撮影でグル-プ会社を訪問したり、採用イベント参加のために名古屋市内の会場に出かけたりですね。
19:00 業務終了。ウォーキングラリー開始。
10時出社なので19時が定時。帰りは1~2駅分歩いています。会社でウォーキングラリーというイベントを実施していまして、その一環ですね。社員にはスマートウォッチが配られており、そこで計測された歩数が平均8,000歩ほどいくと3,000円分の商品に交換できるんです。私は以前、野菜ジュースをもらいましたが、もっと歩いている人は高性能な体重計をもらったりしていましたよ。
学生の皆さんの誠実な姿勢に最大限応えられるよう仕事をつづけていく。
──仕事のやりがいを感じる瞬間は?
今年入社した新入社員が部署に馴染んで、元気に仕事をしている姿を見たときにやりがいというか、嬉しさを感じますね。私たちの管理部門に新入社員の配属はありませんでしたが、営業部や技術部に配属された新入社員を自分の部署の後輩のように、手厚くサポートできたらと思います。また、来年入社予定の選考に進んでいる学生さんがケーブルテレビ業界やCNCIのことをしっかりと調べてきてくれているのが伝わってきて、その誠実に向き合う姿勢に心を打たれました。そういう学生さんには我々としても最大限の誠意で応えたいと思います。
──今後の目標はありますか?
現在、採用オウンドメディア関連のweb施策も担当していまして、広告経由でオウンドメディアを見てもらってケーブルテレビ業界やCNCIグループの認知を向上させる施策も考えています。26卒で入社する方を対象に広告を出しているので、その広告きっかけでサイトを訪問した、ケーブルテレビ業界・CNCIグループに興味を持ったといった声が聞けたらいいなと思っています。
※掲載記事の内容は、取材当時のものです
- カテゴリ:
- カルチャー